-
IRC ジェッティ プラス
¥2,750
ロードバイクからクロスバイクまで、スポーツ車すべてにマッチする JETTY PLUS がリニューアル※。転がり抵抗10%削減、グリップ力22%向上で坂道もスイスイ、雨の日も安心。耐摩耗は従来より約3.7倍長持ちに。サイズラインナップは待望の32C、35Cが登場。 ※700Cモデルのみリニューアル、20インチは従来品の継続
-
パナレーサー アジリスト DURO 700×28c ブラック
¥7,590
新開発された「Tough & Flex Super Outer Shield」+「Pro Tite Belt」によりAGILESTから更に耐パンク性能がグレードアップしたモデル。 また「ZSG AGILE Compound」により、レース・トレーニングからロングライドまで対応する性能を誇り人気であった前作から20gの軽量化を果たし、更に転がり抵抗も低減した。(※700×25C比) パンク要因の多い荒れた路面や、パンクを避けたいロングライドなどで威力を発揮する超強化レーシングタイヤ。 ※タイヤ装着時の回転方向の指定はありません。 ⚫︎サイズ 700×28c ⚫︎カラー ブラック ⚫︎重量 250g
-
パナレーサー アジリスト 700×25c ブラック
¥7,370
圧倒的な転がりの軽さを保持しながら、高い耐パンク性能とグリップ力、しなやかさをも同時に実現する究極のバランス『Panaracer Ratio』を体現するスタンダードモデル。 新開発された「ZSG AGILE Compound」、「Tough & Flex Super Belt」を搭載し、前作より転がり抵抗低減と40gの軽量化を果たした(※700×25C比)。 最もオーソドックスであり様々なシーンやレースに対応する次世代のレーシングタイヤ。 ※タイヤ装着時の回転方向の指定はありません。 ⚫︎サイズ 700×25c ⚫︎カラー ブラック ⚫︎重量 200g
-
IRC ASPITE PRO アスピーテ プロ スーパーライト 700×28c ブラック
¥7,480
S-LIGHTはこれまで存在しなかった、軽量、かつ強靭なグリップを持つレーシングタイヤ。 チューブレスのパイオニア、iRCが生み出した「チューブレスに迫るクリンチャー。」 レースでの使用を見据え、素材、内部構造、パターン設計を新しく開発。プロレーサーによるテストで「最高のクリンチャータイヤ」と言わしめる一本が完成。180TPIのケーシングと構造が未体験のしなやかな走りを生み出し、iRCの独自技術であるRBCコンパウンドがウェットでもドライであっても路面を掴み、確実なグリップの感触がライダーに安心感を与える。 ⚫︎サイズ 700×28c ⚫︎カラー ブラック ⚫︎重量 220g